[表紙頁]へ  関連記事の目次へ
[150319]

HP2140ジャンクを、買った

このHP2140 miniジャンクは、先日纏めて買った3台の内の最後の1台だ。_図2<クリック> \1,000税込み_
_先日からやり始めた“インターホン弄り”が面白くて、こちらの方は暫く放って置いたのだが、腐ってしまう?前に記録しておくべきだと思ったので、記事にした_

買った時から動作は正常だったのだが、何せキートップが酷く傷んでいるし、WinVistaを載せたがとても動作が鈍くて、あまり魅力的なマシンとは言い難いのが実情。_図1_

強いて利点を挙げるとすれば、画面が明るいこと、専用の特殊な無線LANカードが残されていたこと...かな?_下の図10<クリック>_
この異様に小型のカード_約10x15mm2_は、欲しくても、先ず市場ではお目に掛かれないだろうからなぁ。_笑_
こうした専用・特殊パーツも新製品への装備なら“結構”なのだが、ジャンク品では調達に困るから、逆に“結構!”だな。(-,-;?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
憤懣末舗!
HPマシンで、“もう結構!”な部類に、この機種独特の「タッチパッド押しボタン」と「ACアダプタ中芯」がある。_図3_

押しボタン」の位置が良くない!_パッドの両側にあるなんて、持っての外だ!なんちゃって!_
当初から使い慣れていれば、何てことはないのだろうが、「押しボタン」を押すつもりで、ついパッド面を押してしまい、微妙な箇所に置いたはずのカーソルが、ひょこん!と変な所へ飛んで行ってしまうのは、戴けない!を通り越して腹が立つ♪

それに、ACアダプタが、特殊過ぎる!...DELL製やLenovo製が使えない!
オマケに、1個しか買っていないから、2台同時に働かせる時などには困る。...まぁ、そんなに頻度は高くないけど。_^^;?

メーカ側の言い分もあるのだろうが、我らジャンカーには特殊部品は、ホント有り難くない。_><;

ところで、OSをインストールするのに、USBポートを見たら筐体両側の1口ずつしか無い!
2口必要なDVDドライブもあるから、どちらか片側に寄せてあればいいのに、と思った。_図4<クリック>_
まぁ、この本体、安かったから文句は言うまい。

画面解像度は?
メモリを512MB、SATA-HDDを80GBに、WinVistaを載せて働かせてみた。

このCPU_Atom N270_は、WinVistaとは相性が良くないのだろうか?凄く反応が鈍い!
Win高速化」で処理をしてみたが、あまり改善されない。_やれやれ...といったところ_
元々は、WinXp用に作られたものらしいから、仕方が無いのかな?

そいや、画面解像度を調べていたら、初期のモデルでは、1,024x576だったそうだ。
HP ニュースリリース_2009年2月_ 図6<クリック>
だが、このモデルは解像度が、1,366x768になっている。_図5_

メーカの設計者も、“縦”を採るか?“横”を採るか?で悩んだのだろう。
私個人は、最低でもXGA_1,024x768_は欲しいと思っているが。
それを切るのなら、変な横ワイドでなくて、SXGA_800x600_で“結構!”だ。_笑_

特性など
HDBENCHを走らせたら、やはりALL値は約22Kと、あまり良くない。

因みに、DELLINSPIRON 910の34Kや104Kに比べると、かなり遅いようだ。
_WinXp上でやれば、もう少し速くなるかな?...意味があるかどうかは、別だが_
標準的な装備で、ALL値:30Kくらい無いと、実使用上では不便だろうと思う。

それにしても、時々CPU冷却ファンが廻っている音がするのは、気になる。
まだ、CPUの伝熱ペーストの塗り直しやファンの丁寧な掃除をしていないからかもしれない。

ついでに、CrystalCPUIDで、システムを見た。_図8<クリック>_
WinVistaの鈍足さに、SpeedStepが、皮肉にみえた。
_鈍足の上に、クロックを下げて遅くするなんて、”弱り目に祟り目”ってことか?_><;?_

おもしろ現象?
画面サイズを、金尺を当てて調べようとしたら、画面にくっ付いてしまった♪_図9_

ロック機構を設けない代わりに、上蓋を磁石でくっ付ける方式は知っていたが、ヒンジ近くに置いてあるとは思わなかった。
梃子の原理で、ヒンジに近いほど強い磁力が必要になるはずだからだ。
昔は、腕時計などが狂うからと、家電製品への「強い磁石」の使用は敬遠されていたように思うが、近頃はあまり構わなくなったのかな?

HDDメモリの置き場を再確認するために、内部を撮ってみた。_図10<クリック>_
当初は、何気無く見ていた左下の小さなモジュール、どうもこれが専用の無線LANカードらしい。
しかし、こんな特殊なカードを使わなくてはいけないほど、内容積が逼迫していたのか。
_こんな部品も、ジャンクになった後では、“面白パーツ”にしかならない_
_ちっちゃくて面白そうだが、分解して中を見るのは、まだ拙いだろうな。笑_


[表紙頁]へ  関連記事の目次へ